国際カフェテイスティング競技会

第16回 国際カフェテイスティング競技会2024

世界基準で実施するコーヒー豆の審査競技会
あなたの焙煎豆を世界に!!

~世界基準の認証で焙煎技術とコーヒー豆に付加価値を~

 

ICTとは…

ICT競技会開催の主旨

世界中から集まり、様々な方法で抽出されたコーヒーを、最も厳しい官能分析基準、正確な規定、厳密な科学的枠組みの中で、品質を公平に評価することができるIIAC認定テイスターによる完全なブラインドテイスティングにより評価します。優れたコーヒーを選出し、そのクオリティーの高いコーヒーを広く社会に伝えていくことを目的として開催されています。
イタリアに本部のあるIIACにより、2006年から開催されている国際的な競技会です。
INTERNATIONAL COFFEE TASTING (イタリア本部公式サイト)

開催の目的

1. 世界中のコーヒーのクオリティーを公正に評価していくこと

特に適切な地域で栽培され、厳選されたコーヒー豆を経験値の高い職人が知識および技術を駆使し焙煎、適切にブレンドしたコーヒーを公正に評価し、クオリティーを明確にしていくこと。

2. 製品クオリティーを明確化していくこと

コーヒー市場における、最高品質の商品を消費者に分かりやすく示すことによって最高級の製品に光を当てること。

3. ロースターの活性化をサポートしていくこと

品質を表す最新の指標といえる顧客満足の観点からクオリティーを追及し、理解を深める機会とすること。

開催方法

1. ≪金賞セッション≫:選考セッションをイタリアにて開催。各金賞セッションにおいて、スコア85点以上を獲得し、かつ各テイスティングセッションでのランキング最大上位25%までのサンプルに対し金賞”Gold Medal”を授与

2. ≪プラチナ賞セッション≫:金賞受賞のうちランキング上位20%のみが参加する権利を与えられ、プラチナ賞”Platinum Medal”を競う

※2024年度、開催方法を一部変更しております。

 

貴社の焙煎技術、コーヒー豆の特徴、ポジショニングを
フィードバック
出品ロースター様のメリット

1. 世界基準のIIAC認定テイスターと科学分析による中立的、且つ公平な評価
2. IIAC本部による貴社焙煎豆且つ技術に対する味覚チャート表をフィードバック
3. 受賞による貴社コーヒーの高付加価値化及びIIAC認定ロゴの使用
4. 受賞による各種メディアでの露出拡大のチャンス

 

■ICT2024 詳細&申込み

金賞セッション

開催日
2024年秋 (実施日は非公開)
会 場
イタリア
主 催 
国際カフェテイスティング協会(イタリア本部)
Good Senses S.r.l.
テイスティング研究所(CSA)
後援
IIAC-JAPAN、IIAC-韓国
知覚分析アカデミー(IASA)
対 象
エスプレッソ、フィルターコーヒー、ポッドコーヒー、カプセルコーヒー、モカコーヒー等
出品料
1.1~2サンプル出品の場合 :77,000 円(税込)/1サンプル
2.3~4サンプル出品の場合:71,500 円(税込)/1サンプル
3.5~7サンプル出品の場合:66,000 円(税込)/1サンプル
4.8~10サンプル出品の場合:60,500 円(税込)/1サンプル
※出品料には、出品費用、イタリアへの豆送料、通関・関税等費用、海外送金手数料、対イタリアとのやり取り等の各事務手数料が含まれます。
振込先
三菱UFJ銀行 六本木支店 普通預金 0433540
一般社団法人国際カフェテイスティング協会-日本
※お申込と同時にお振込みをお願いいたします。
※振込手数料はご負担願います 。
申込方法
以下『申込書』ボタンから申込書をダウンロードし、必要事項を全て入力の上お申し込みください
※「申込書」は2通りの形式にてご提出ください(詳細は、以下【申込み】欄をご参照の上、国際カフェテイスティング協会-日本へ提出
申込期日
2024年8月19日(月)
出品サンプルの送付
・各出品サンプル:250g×4パックまたは500g×2パックまたは 1kg×2パック(※ポッド・カプセルは60個)
※サンプルは実際の販売用パッケージにて提出
・送付期限:2024年9月中旬(予定) *イタリア本部より送付期限につき正式通知があり次第、ご連絡いたします(8月末頃)
国際カフェテイスティング協会-日本 必着※送料ご負担でお願い致します。
※送付期限までに協会に届かない場合は、ご自身の負担・手配にてイタリアへ送付頂きます。尚、その際は出品料に含まれているイタリアへの送料相当分のご返金は致しませんのでご注意ください。
表彰
・スコア85点以上、かつ各テイスティングセッションにてランキング最大上位25%までの出品サンプルに対し金賞”Gold Medal”を授与
・更に金賞上位20%に対し、プラチナ賞セッションへの参加資格
★2022年度競技会よりスコア計算方法を公開しています⇒スコア計算
フィードバック
全参加サンプルに対し、味覚プロファイルを提供

プラチナ賞セッション

開催日
金賞セッション終了後(日程未定)@イタリア
参加資格
金賞受賞サンプルの内、上位20%
出品料
66,000 円(税込)/1サンプル  (IIAC-JAPANへ振込)
出品サンプルの送付
・各出品サンプル: 250g×4パックまたは500g×2パックまたは 1kg×2パック(※ポッド・カプセルは60個)
※サンプルは実際の販売用パッケージにて提出
・ 出品豆サンプルのイタリアへの送付は参加企業様にてお手配願います。
※送料および通関・関税等の費用は自己負担となります
表彰
基準を満たした出品サンプルに対してプラチナ賞”Platinum Medal”を授与

 

【規約】

 

規約書

※必ず上記「規約書」をご一読の上、以下「申込書」ボタンから【申込書】をダウンロードの上、お手続きください。

【申込み】

★申込み方法★
『申込書』は必要事項を入力の上、以下①②(2通りの形式にて)を提出
(必ず両方必要になります)
① エクセルデータ「申込書」(*各ページ署名欄には署名不要)をメールにて提出
② ①の「申込書」の全てのページにご署名の上、PDFファイルにてメール提出、またはFAXか郵送にて提出
(※イタリア本部にエクセルデータ形式と署名入りでの2通りの申込書提出が必要な為、お手数ですがよろしくお願いします。)
※以下『申込書記入例』をご参照ください

★申込書のダウンロード方法★
以下【申込書】をクリック→ページが開いたら右上のダウンロードマーク⇓をクリック→開いたエクセルの上部に表示される「編集を有効にする」をクリック→ご自身のPCに保存の上、各ページの項目に入力。又は、「ファイル」→「ダウンロード」→Microsoft Excelで開いてご自身のPCに保存。
※ダウンロードがうまくできない場合は、メールでお送りしますのでご連絡ください(問合せ先⇒info@coffeetasters.jp)

≪申込書≫

申込書

≪申込書記入例≫


※記入例を必ずご参照ください。

★お申込先
   ・メール: info@coffeetasters.jp
   ・FAX: 03-6438-9990   
   ・郵送:〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-29-205 
        一般社団法人 国際カフェテイスティング協会-日本      
   ・Tel:03-5411-6619

過去受賞結果

スコアの計算方法の公開について

2022年競技会よりスコアの計算式を公開としました。
完全な透明性を示し、コーヒーの品質の計算方法を定義し、それを市場の標準とすることを目的とする為です。
※計算式はデータの蓄積、科学や技術等の進歩により常に進化・更新されています。

スコアの計算方法

国際カフェテイスティング競技会2024における出品コーヒーのスコア計算は、3つの異なる段階から構成されています:
1. テイスター(パネルに編成)による製品の知覚評価
2. テイスター(パネルに編成)の知覚評価の統計処理
3. 製品スコアの算出

1. テイスター(パネルに編成)による製品の評価
テイスターはパネルに編成され、完全なブラインドテイスティングにより製品を評価します。つまり、テイスターは評価する製品に関する情報(品名、会社や原産地)を一切知らないことを意味します。テイスターは各製品に対し国際カフェテイスティング競技会2024のフォームに、各記述子(記述子とは知覚的特徴のこと)項目に0から9までの点数をつけます。

2. テイスター(パネルに編成)の知覚評価の統計処理
確固たる統計的手法により、まずテイスターが行った作業の質が評価されます。最低有効性スコア以上に達したテイスターが提供したデータのみが採用され、パネルの全体的な信頼性が評価されます。これらのデータにより、個々の製品記述子について中央値が計算されます。したがって、中央値はテイスター集団の評価であり、製品の知覚的プロファイルを構成するものです。

3. 製品スコアの算出
記述子の中央値が、国際カフェテイスティング競技会2024規約書の付属書 A に詳述され以下に示されているスコア計算式に挿入される。

すべての記述子項目が同じ重みで最終スコアを決定しているわけではありません。世界30カ国以上、約2,500のコーヒーのアーカイブに基づき、相関指数と呼ばれる各記述子の重みが計算されました。つまり、いくつかの記述子は、スコアを生成する上でより重要であることを意味します。例えば、テイスターのグループが記述子「きめ細かさ」の中央値を7とした場合、記述子「ロースト香」の中央値7よりも多くのポイントを獲得することができます。
さらに、記述子はポジティブまたはネガティブであるため、最終的なスコアを増加または減少させます。ポジティブな記述子 :きめ細かさ、香りの強さ、ボディ、酸味、花と生の果実、ナッツ類とドライフルーツの香り、ロースト香、スパイス香。ネガティブな記述子 :苦味、渋味、植物、焦げ臭、さまざまな生化学物質の匂い。最後に、得られたスコアに、以下を乗じます。
・カテゴリー A 6.50
・カテゴリー B 6.50
・カテゴリー C 4.00
・カテゴリー D 4.70
・カテゴリー E 4.00
・カテゴリー F 4.00

ダウンロード

TOP