EIT:Espresso Italiano Trainer
エスプレッソ・イタリアーノ・トレイナーコース

認定資格コース : 講習会+修了テスト
●受験資格:
 1)モジュール1・2・3 の3資格保持者
    ※モジュール1・2の資格保持者および、モジュール3受講済みの方も受講可能。
     ただし、モジュール3合格するまではトレーナーコース合格であっても合格授与致しかねます。
 2)IIAC会員 (※有効期限が切れている場合は、未納分を支払うことが必要です)
●試験・講習会場所:日本・不定期でイタリアで開催
※合否あり(通知は後日)
※合格者には後日認定証授与
合格認定者:『Espresso Italiano Trainer』
           “Espresso Italiano Experience”セミナーのIIAC認定講師


“Espresso Italiano Experience” セミナー(3時間)の認定講師養成コース。 *IIAC資格講習(モジュール1~5)の講師ではありません

エスプレッソ・イタリアーノ・トレイナーは、“Espresso Italiano Experience”セミナーの認定講師の資格。イタリアエスプレッソの文化の伝道師として、飲物を評価するために、情報や基本的なテイスティング技術を受講者に伝えます。
セミナー“Espresso Italiano Experience”は、イタリアエスプレッソのテイスティングの基礎的トレーニングを提供します。知覚分析の原理とテイスティングシートの利用法を直感的方法で、テイスティングの理論と実践を交互に行いながら参加者に伝えなければならなりません。これができるのは、資格を持ったトレイナー:エスプレッソ・イタリアーノ・トレイナーだけです。
★IIAC規定に従って、“Espresso Italiano Experience”セミナーを運営・実施することができる資格です。

学習内容

 【理論】

  1. 認証されたイタリアエスプレッソのプロフィール
  2. “Espresso Italiano Experience”セミナーの構成
  3. “Espresso Italiano Experience”セミナーで行うフォローアップ統括のノウハウ

 【実技】

  1. 2セッションのテイスティング(各3回)

講師 
IIAC専任講師 Mr. Gian Paolo Braceschi(ジャン・パオロ ブラチェスキ氏)
IIAC(国際カフェテイスティング協会)、CSI(中央味覚研究所)、INEI(イタリアエスプレッソ協会)理事、イタリアバルサミコテイスター協会の副事務総長。
また、大学の知覚分析の科学修士号を修得した食品技師の肩書きを持つ。
大学修士生のパネルリーダーや知覚分析のコースの講師を務め、農業食品部門のさまざまな認証制度の第三者の監査役、メンバーでもあるジャンパオロ氏は知覚分析のプロセスの関連付けで品質を向上させるためのプロダクト・イノベーションとプロセスイノベーションに携わるなど味覚のプロフェッシャル。
製品農業省管轄団体Ecepa(DOP、IGPの認定機関)のピアチェンツァ責任者。


資格講習会ニュース2025年 モジュール1募集開始しました!

セミナー

エスプレッソを飲める店

TOP